今月30日に千坂公民館主催の文化祭が開催されるので、その出品作品を作製することにしました。
出品作は折り紙で8角形の箱をつくることになりました。使用する色紙は16枚、これを8枚に分けて同じ箱を2つ作り、1つを蓋にします。
かなり面倒な作業となるため、あらかじめスタッフ数名が折り方を練習して当日は指導者の立場となりました。
そのとき作製したものをサンプルとして掲示しました。とても綺麗で実用品になります。
皆さんもチャレンジしてみませんか。
折り方の説明 |
真剣な表情で |
ほら、きれいでしょう! |
僕のも見て! |
今回わけあって、小1の男児も臨時に加わって折り紙に挑戦して、見事に完成させました。
お茶タイムでは、今年リリースされた「長生き音頭」の誕生秘話のDVDを鑑賞したあと、全員で手拍子を打ちながら長生き音頭を合唱しました。
「鉄道唱歌」のリズムに合わせた元気の出る歌なので、全国の高齢者福祉施設で大人気となっているとのことです。
元詩は金沢芝寿し創始者が作詞されたものを、若干手を加えて全国民謡大会で優勝した九州の現役高校生が歌っています。
悠々サロンでは発足当初からエンディングテーマソングとして「金沢望郷歌」を合唱していましたが、次回からこの「長生き音頭」を採用することとしました。
包括支援センター職員指導の体操中 |
DVDを見ながら金沢健康体操中 |
町会長、各団体長は前もって対象者の推薦書を提出することになっており、当町会は3名の方を推薦しました。
是非文化祭の式典に参加され、栄誉を称えてくださるようお願いいたします。
なお、当町会関係では、荒屋悠々サロンと町会が展示物の出展を予定しており、クラフト同好会、生花同好会からも出展を予定しております。
ご期待下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿