今日は朝から快晴。それに風もない絶好の餅つき大会日和となりました。
本町会の餅つき大会は平成21年に初回が開催され、今回で11回目を数えるまでになりました。その間、諸々のノウハウも確立され若手が育ってきました。
午前8時30分、準備中 |
9時20分、蒸し上がった一臼目 |
搗くまでの捏ねるのが重要な段取り |
搗き上がった餅は1Fロビーできな粉とごまで丸められた |
午前10時の餅つき大会開始時間前に一臼目が搗き上がりました。
班長さんが大幅に若返ったので順に自己紹介
午前10時、餅つき大会開始のあいさつが始められました。
|
中山町会長のあいさつ |
悠々サロン土居本代表による餅つき要領の説明 |
はやく搗いてみたいなぁと子どもたちが集まってきた |
餅つき体験が始まった |
今度は私の番ね |
丸めるピッチが速くなってきた |
2Fではパック詰め作業で大忙し |
3Fでは餅を食べながら歓談が弾んだ |
お孫さんが初参加 |
10人以上の子どもたちが餅つき体験をすることができた |
餅をまるめる体験も行なわれた |
最後の7臼目 |
この餅つき大会は石川県社会福祉協議会の「こどもと大人が触れ合うイベント」に認定され毎年補助金が交付されています。
普段顔を合わす機会がなくても、餅つき大会で大勢の人たち、子どもたちと接することができ、コミニュティ増進に顕著な効果があります。千坂校下において、町会として餅つき大会を行なっている町会は法光寺町会と当町会だけです。ノウハウを積み上げて長く続けたいと考えていますが、ご協力いただきました関係者の皆様に心から御礼を申し上げます。
0 件のコメント:
コメントを投稿