昨日(12月11日)、シニアクラブの忘年会として、国立工芸館を見学してから滝亭で昼食会が開催されました。9時30分、協和工業前から大型観光バスに17名(男5名、女12名)が乗車して、8号線を経由して森山~公園下~成巽閣前の駐車場までソーシャルディスタントを確保してゆったりと乗車、それから国立工芸館に入場しました。
| 「2人掛けシート」に1人に制限されている |
| 二つの建物が利用され、独特の雰囲気が醸し出されている |
| 名作の数々① |
![]() |
| 名作② |
![]() |
| 松田権六氏の工房を復元 |
| ここで暫く待ち合わせ、入浴される方も何人かあった |
| 盛田会長の挨拶で食事会の幕が切って落とされた |
| 約2時間、次々と料理が運ばれてきた |
| 対面との距離も十分! |
| 本日の忘年会を祝っているような満開の桜 |










