2012/05/28

百万石行列に「出演」きまる!!。

第61回百万石まつりが6月1~3日に開催されます。

毎年大観衆が注目する百万石行列が6月2日(土)14時に金沢駅前を出発します。


この行列に加賀八家老行列がありますが、この行列は金沢市町会連合会が担っているところです。
今年は千坂校下町連に2名が「足軽」役として出演割り当てがありました。

校下町連役員会で出場者を選考した結果、前田副会長(福久町会)と中屋副会長(荒屋団地)が指名されました。
足軽役は写真の青色半纏着用者
左下の2名が千坂校下担当

出演者は

10時30分  商工会議所集合

11時     着付け、記念写真撮影

12時30分  金沢駅へバスで移動

14時     出発式、加賀八家老行列は 15時30分頃出発

17時30分 行列終了バスで商工会議所へ。着替え解散という日程になっています。

望んでもこのような行列には参加できません。縁あって出演できることになったので、1日を楽しみながら頑張りたいと思っています。

見に行かれる方、ご声援の程よろしくお願いいたします。



千坂校下ソフトボール大会

本日(5/27)、新緑がひときわ輝いて薫風が清々しい北部公園球技場において、千坂公民館主催の第34回町会対抗ソフトボール大会が開催されました。


荒屋団地の初戦は、1回戦(千坂団地×百坂町B)で勝ち抜いた千坂団地とあたり、10時00分にプレイボールし、荒屋団地は後攻となり、相互4回戦い、11対11同点で、時間切れの引き分けとなりました。
先発メンバー9人のじゃんけんによる勝敗で、相手の5本先取で、結果、破れました。

トーナメント
-------------------

       : 1 2 3 4 5   : 合計
-------------------
千坂団地 : 9 0 0 2     :  11
荒屋団地 : 3 3 5 0     :  11
-------------------
荒屋団地 先発メンバー(△マークは45歳以上)
1番 センター  下島奨  3打数3安打
2番 セカンド   池上三  3打数2安打1打点
3番 ショート   土居本  3打数3安打4打点+途中ホームスティール1点
4番 ファースト 下島侑  2打数2安打1打点+四球1
5番 サード      竹中△ 3打数1安打1打点
6番 レフト       渡野△ 3打数1安打2打点
7番 ライト       太田  3打数1安打
8番 キャッチャ 池上淳 3打数3安打1打点
9番 ピッチャー 森多△ 3打数0安打

初回に9点を取られましたが、回を重ねる度に点を取って3回裏に逆転をしました。


森多投手の力投
 
クリーンヒット!

3回裏猛攻逆転成功!なお攻撃中
4回裏攻撃中(惜しくも追加得点ならず)
時間切れのためジャンケンで勝負!
今回、団地を応援しにきてくれた方が多かった事もあり、見ていて楽しいゲームでした。
守りの方では、竹中さんと渡野さんの好プレーを見ることができ、2・3回の守りには、 3者凡退で押さえる活躍がありました。
攻撃では、土居本さんをはじめ、みなさんの活躍が光りました。

残念なことは、主審の判定がみんなに聞こえていない事もあり、どうみても1球ホームベース前でワンバンドしたボールをストライクとカウントされており、結果として打席にたった本人や周り(攻守共に)も、三振でアウトになった事を告げられて、あえなく試合終了を迎えたことです。
主審をされる方は、もっと大きな声で判定をして頂きたいと思います。

来年こそは、初戦突破を期待します。(以上、執筆者田上町会長からの報告を転載しました。)



2012/05/19

世代間交流「餅つき大会」大盛会!

本日(20日)、荒屋会館において世代間交流「餅つき大会」が開催されました。

朝から快晴に恵まれ好調な出足となり、10時の開始までには大勢の人出で賑わいました。
田上町会長の開会挨拶
呼吸がぴったり
祝 町会50周年 紅白餅詰め合わせ(全参加者に配付)

もうすぐ搗きあがるからね
おいしいね!楽しいね!
大忙しの裏方さんたち
150名を超える参加者で荒屋会館に歓声が轟きました。
今回は大勢の人が集まり楽しめるよう工夫が採り入れられました。
全員外れなしのくじや日本昔話のビデオ上映、紅白のほか持ち帰り用のパック詰めが全員に配付されました。また、本格的なかまど2基を用意し、せいろ蒸しを行い、日本古来の餅つき文化を再現しました。
かまどによる2段重ねせいろ蒸し
本餅つき大会が盛大に開催できた背景には、実行委員会の綿密な計画と、大勢のスタッフの皆さんの協力がありました。
関係スタッフの皆様のご尽力に深く感謝し厚く御礼を申し上げます。








2012/05/08

リハーサル ~試し搗き~

毎年恒例行事となった世代間交流「餅つき大会」が5月20日(日)に開催されることになりました。

準備の打ち合わせ
先月の実行委員会で予算、役割分担について協議が行われましたが、前回までの大会で搗いた餅が搗きたてにしては少し固いのではないかという意見があったことから、考えられる原因について調査し改善するため、5月6日(日)に試し搗きを実施し原因追及が行われました。

固くなる原因として、蒸し上がってから搗きあがるまでの時間がかかりすぎるのではないかと指摘があったので、モチっこで5分ほど搗いたうえで臼に入れ直ぐ杵で搗くようにしました。

臼と杵は昨年は借用しましたが、今回町会に一式贈呈するという奇特な方があり、その杵と臼を
使用しました。手返しは本間副会長の熟練の技が光りました。


一臼1升で何個の餅ができるか調査したところ、40個となりました。試食したところ、柔らかくてうまい!餅に仕上がりました。
また、今回は50周年記念事業の一環として参加者全員に紅白餅をパック詰めして配ることにする
ため、赤色の餅の色素分量を見極めるテストも行いました。搗きあがった餅は若干色が濃い目にな
ったので、本番は1臼1.5升で同量とすることにしました。

紅白餅は120人分と見込み、4臼搗かねばならないので、20日は8時から準備に取り掛かることになりました。

今回は餅つき体験は会館前で行い、体験以外の餅は隣のガレージを借用し2カ所で同時に搗く予定にしました。